たねっちの気まぐれLIVE
歌って喋っては歌ってます。

『歌って喋って30分チャレンジ』今日の一曲(2020/01

『歌って喋って30分チャレンジ』今日の一曲(2020/01/19)

曲:スヂ
唄:初音ミク
作:MARETU
本家動画URL:www.nicovideo.jp/watch/sm27771293

(30分チャレンジ実施曲総数:69)



【本日のぼやき】

手がちぬ。

どもどもおはこんばんちぃいいにゃッ
たねっちです。チィイ゛イ゛ッス!

寒すぎて!!!
手が!!!
死ぬ!!!

いやマジで寒すぎやんな!?
スマホもマウスも空気も冷えてるわ冷えてるわで
え、地獄か???

パソコン頑張ってもうちょい熱放出してもろて
さもないとワシが死ぬッッッ

さて、そんなことは置いといて。

69曲目にロックなこの曲をお送りいたしました。

やはりJAM Projectで育った私には
ロックな曲が一番馴染みやすいのでしょうか。
前回の『\オープン・ワールド!!!/』と同じく
早口タイプなのには変わりないはずが
今回は約9割クリアできました。
(滑舌が死んでることは気にしてはいけない。)

それと独特な言葉選びも好きな要因の一つですね。
ちょっとした考察で見かけた
「思春期」の曲なんでしょうかね?
歌詞の一部を抜粋すると

『健全でシックな肢体 壊れる前の迷子
両サイド無邪気さ脱いで大人になるんだろ』

『チャイルドな君を観て
(いたい!)』

『だれだってヘドロ喰らって大人になるんだろ』

など大人へなることや未来への
複雑な青少年の感情を
歌ったもののように思います。

あと、二番の後の間奏で
『コウカツ』
が組み込まれていることも
どんな繋がりがあるのか気になるところで
私の拙い考察は終わっときましょう。

とにかく。

MARETUかっこいいね!!!

んじゃ、また。

댓글