ホークの【定期】コトバンク

ホークの【定期】コトバンク

※初めてホークの枠に来るよって人は以下のことを頭に入れておくとより楽しめます

・ホークはオフィシャルで彼女の募集を締め切っています。

・高校生ではクールキャラで決めようと思っていたが、新入生一発目の自己紹介で『メロンパン食べ過ぎて糖尿病になりそう』
『牛丼の肉じゃなくて汁のしみこんだ玉ねぎがいっちゃん美味い』といった失言を連発し
その後いじられキャラを継続することになった。

・男子の象徴╰⋃╯が常時1cmしかなく、あずきほどのスケールであることから『あずき先輩』とも呼ばれている。本人が萎えたと発言する時は-15cmまでしぼむとか。

・「●名様いらっしゃい。よかったらコメントしていってね」-「嫌です。コメントしたくありません」はあいさつ

・声変わりの時期に別のことを考えてしまったために、ショタボのまま高校生になってしまった。

・「〜じゃねーぞ」という語尾には👆の絵文字が付きがち。

・回線がうんkみたいな回線なので、配信中に落ちた時は枠主からうんk回線者に格下げされます。

・おじいちゃんは木刀を一本の木から削り出せる。あとミニベロ乗ってる。

・空手をやってるが、トークの空回りもこれが原因かは不明だったが最近論文が書かれ、事実だと言うことがわかった。

・地元では弟子をとっているとかとっていないとか。

・「フグってるやろ?俺もフグってんで?」
コメント欄に不意に現れたオオイヌノフグリというワードに反応したホークはフグリを連発。この後に、リスナーにフグリの意味絶対知らんやろ?ググってこいと言われて、ラジオ放送でも分かるぐらいの赤面をした回。
あずき先輩→お前先輩→かめあたま先輩→ふぐり先輩(今ここ)

・「ジャックの問題やってるん?」
これは以前ホークが塾の合宿でショックを受けて帰ってきた時の夜の話である。「俺はな、めっちゃショックやねん。だから今めっちゃ勉強したろうと思って」と言いながら数学の問題をしていた。「え〜ジャックが、ジャックが...ちょうまてよ、ジャックが」(これだけで2枠消費)。「あれJってジョーカー?」(これで1枠消費)。「ジャックって11やん」(4枠目突入)。この時から時間泥棒の問題のことをジャックと呼ぶようになり、ホークが何度も同じ問題を解いている時は「ジャックやってるん?」と激励するようになった。

댓글