댓글 (73)
おつかれさまでしたー!

珠「槍&鉄砲」








おつー!

やっ↓す↑ん@制作のスピードスター
おつせい~
彰
おつせいでした〜

mrf
明日には忘れてる可能性が……

珠「槍&鉄砲」








知識マウント取れる

やっ↓す↑ん@制作のスピードスター
ためになったねぇ~
彰
日本における最初のジャムは、16世紀後半に宣教師によってもたらされています。 国内での製造記録は明治10年、東京の新宿にあった勧農局でのイチゴジャム試売が開始。 その後、明治14年に長野県で缶詰のイチゴジャムが販売されている。

やっ↓す↑ん@制作のスピードスター
レーズンとかもそういう感じですよねー

mrf
梅酒いいねー

珠「槍&鉄砲」








ジャムの起源を調べるため、我々はアマゾンの奥地に足を踏み入れた
彰
ジャムの発祥地は、北欧だといわれております。 北欧は、果実を採取できる季節がとても短いため、いつでも新鮮な果実を子供達や家族に食べさせてあげたいという発想から、北欧の主婦達が果実を加工し、保存性の高いジャムを作るようになったとされている。

やっ↓す↑ん@制作のスピードスター
そういう種類とかこだわりにこだわって作ってみたことあったんですけど普通に諭吉さん達が遠い所へ行ってしまわれたので大人しくバーに行くことにしました()

mrf
誰だろうね?
彰
傷ついたのはジャムになりますね
彰
確かに生食()に向いてないのもあるらしいですもんね

珠「槍&鉄砲」








農家さんかバーテンダーの二択かな

mrf
フルーツカクテルってなんであんなに美味しいんですかねー

mrf
こんせいー!

やっ↓す↑ん@制作のスピードスター
りんごまるごと倍プッシュ
彰