INFO 学生でも収益化!メンシプU開設で「お茶爆25」が期間限定で登場🍵✨ EVENT 歌声を聴かせて🎤ゲスト審査員:七海うららさん 【歌い手フェス】6/23まで応募受付中!

新着アーカイブ 17

27:07
11 0
朗読 太宰治 斜陽(78~91頁)   たまにすごく読みたくなるのでピーターパンとウェンディのラストシーンを読みます。前回と翻訳が別のひとのため、細部が違って読みながら興味深い…。新しいマイクのテストも兼ねていて、録音は残しません。あと、早め時間なので子供の遊ぶ声が入ります。幽霊じゃないです。
14:21
5 0
朗読 太宰治 斜陽(66~78頁)  
29:50
19 0
朗読 太宰治 斜陽 (51~66頁) 
29:51
34 4
ものまね鳥シンフォニー 筒井百々子   これ、めちゃくちゃ名作なのですが、作者の方がもう描いておられなくて復刊されないんですよね…。ハウス名作劇場でアニメーターさんをされていらっしゃった方で、PKの若年教育にアニメーションを使う…という表現がすごくよかった。
29:43
42 1
朗読 太宰治 斜陽(40~51頁)  わあいつも夜中にふらっと読んでいるのにお聞きくださりありがたいです。拍手等もありがとうございます…!おやすみなさいませ。
20:32
5 0
朗読 H. P. ラヴクラフト DAGON 
17:38
9 1
朗読 桜桃 太宰治   あひるさん、わぁうれしいです!コメントに今頃気づきましたがありがとうございました!
30:00
11 0
朗読 太宰治 斜陽(28~39頁) 
22:14
26 1
太宰治 駆込み訴え(後半)  駈込み訴え 続きです。
29:07
23 1
太宰治 駆込み訴え(前半)  色々途中ですが、ひさびさなので読んだことない文章を。太宰治の駈込み訴えを冒頭から。
29:02
16 1
朗読 西条八十 童謡全集(後半)  摘まみ読みつつ後編でした。八十本人による解説文もついているのですが、それはかなり長いので今度また読めればなあと思います。童謡は子供向けでやさしい文章なのですが、解説は結構文語に近いので、おそらくつっかえつっかえになるかと思います。
29:50
23 1
朗読 西条八十 童謡全集(前半)  西条八十のもの悲しさって何なんだろうと思っていたのですが、読んでいてなんとなくわかりました。さびしいという単語が物凄く頻出している。あと、この本、本人解説がついていて、カナリヤの歌に寄せる言葉なんかも興味深いので機会があればまた読みます。
27:23
24 1
朗読 谷崎潤一郎 刺青  学生時代からずっと好きだった刺青。谷崎の節回しと難読漢字多めの美文大好きですが自分でやるとたじたじですね。新潮の昔の紅色の表紙を思い出します。
29:17
17 0
朗読 太宰治 斜陽(17~28頁) 
21:40
51 0
朗読 ピーターパンとウェンディ(ラストシーン)  金曜夜が一番好きです。斜陽の続きを読みます。
29:24
17 0
朗読 太宰治 斜陽(1~16頁) 
10:29
15 0
朗読 夏目漱石 夢十夜 一夜目