【自枠のルール】

【自枠のルール】
ぼくの自枠にて、今後以下の内容を把握して下さる様ご協力宜しくお願い致します🙇‍♀️
これらは企画にも別途記載が無い限り共通ルールと致します

コメント、コラボ共通
・初見さんは出来れば把握がしたいので、コメントして頂けると幸いです(強制ではありません)
・枠での初見詐欺、主やコラボ者、ぼくの国民(リスナーさん)の皆さんに対するアンチコメや誹謗中傷等の迷惑行為は御遠慮ください
・声真似のキャラに関係しない場合の過度な下ネタは禁止とさせて頂きます(苦手な方もいる為)
・Twitter等で絡んだことがない初見さんなのに、突然タメ口でコメントをするのは仲のいい方以外は困惑してしまう為お控えください

コラボ(コール含め)に関して
・コラボの際は一言コメントをお願い致します
無言でコラボは枠の開き直しや、主が認めた方(主にある程度絡んでいる方)以外はお断り致します
無言申請は主が怖いので、せめて挨拶と上がっていいですか?は言って頂きます様お願い致します
・声真似枠の際は主の指定が無い限りジャンル問わず上がる事が出来ます(分からなかったらコメントで聞いてください)
・主と仲がいい訳でもなく、キャラの声真似でもなく、話した事もあまり無いのにも関わらずタメ口で話す方は個人的に苦手なので、場合によっては落とす事があります

凸について
・基本的に凸待ち枠の時は何の凸か表記しますのでそれに従ってください
・声真似の場合はジャンル指定が無ければ何のキャラでも、主やコラボ者さんとキャラが被ってても構いません
・無言申請は蹴ります(基本コメントでの予約制です)
この点はコラボについてのと同様になります

コラボ、凸共通
・周りに対し、礼儀がなってないと判断した際は落とす事があります

悪質な方や苦手だと感じた方だと判断した場合はぼくの判断でコラボを落としたり、NG追加等で出禁にする事があります
ルールは要らないと思っていましたが、自枠ではありませんが周りの方で不快な思いをした方が前にいらっしゃった為、考えた結果最低限として上記をルールにさせて頂きました
これらを守れない方は3点を切ってもらって構いません

もし、リスナーさん声真似主さん問わず何か問題がありましたらTwitterDMからご連絡ください
出来る限り対応致します

留言